季節の変わり目の体調不良に要注意!/FIVE E LIFE心斎橋
少しずつ秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃。
朝晩は少し肌寒くなり、昨晩は長袖の寝間着を引っ張り出してきました。
日中もだいぶ涼しくなって、爽やかさも感じられるようになりました。
しかし、過ごしやすさを感じる一方で、
身体のだるさや食欲不振、胃腸の不調など、体調を崩す人も多くいるそうです。
秋の体調不調が起こりやすい主な原因には、次のようなものがあります。
・温度差による体調の乱れ
朝晩の気温は下がりますが、日中はまだ汗ばむ日もあります。
寒暖差が激しいと自律神経のバランスが崩れやすくなり、体調不良の原因になります。
・夏の体の冷えが残っている
暑さをしのぐため、夏はクーラーが効いた部屋で一日中過ごしたり、
冷たい飲み物やアイスクリームなど、冷たいものを過剰に摂取したりします。
そのような理由から体が冷えてしまっており、胃腸の機能が低下。
疲れが出やすい状態になっています。
・秋の気候
秋は低気圧の日が多くなり、空気中の酸素濃度が低下するため、身体の不調が出やすくなります。
また、日照時間が徐々に減少することで気分が落ち込むことも多くなります。
夏の暑さで奪われた体力を回復させ健康に過ごすための対処法とは??
・体を冷やさない服装をする。
・シャワーだけで済まさず、ゆっくりお風呂につかる。
・散歩、ジョギング、水泳など体を適度に動かす。
・十分な睡眠をとる。
・バランスの良い食事を心がける。
秋に起こる体調不良は放置すると免疫力低下を招き、さまざまな病気の原因につながります。
免疫力が下がると、インフルエンザや風邪にもかかりやすくなりますので気を付けてくださいね。
「美と健康ファイブ・イー・ライフ」!
Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結。
商品に関する知識を持ったスタッフが、お客様の疑問にお答えします。
ぜひお立ち寄りください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
※店舗の在庫状況は日々変動します。
ご来店時には在庫がない場合もございますので、予めご了承ください。
店舗の在庫状況につきましては、直接店舗までお電話にてお問合せください。 06-6245-5333(10:00 〜 20:00)
NEW
-
query_builder 2021/10/11
-
秋口の「寒暖差疲労」対策を!/FIVE E LIFE心斎橋
query_builder 2021/10/04 -
季節の変わり目の体調不良に要注意!/FIVE E LIFE心斎橋
query_builder 2021/09/27 -
「笑い」を取り入れてストレスフリーな毎日を!/FIVE E LIFE心斎橋
query_builder 2021/09/21 -
女性の更年期症状と対策/FIVE E LIFE心斎橋
query_builder 2021/09/16